グローブを増やそうの巻。
冬時期に発売される通年グローブ
酷使されるEXハイドグローブの替えを用意するのとは別に冬用グローブを増やそうとなったので、クシタニ横浜店に行って片っ端からグローブを試着していって、結果としてアドロイドグローブを買うことにした。
購入の理由は一つ。裾が長い! 左がアドロイドグローブ、右がEXハイドグローブ。
写真で見るとそんな差がなくね?って感じになったけど、装着してみるとジャケットの袖がすっぽり収まるくらいには裾がある。この裾の長さで袖口から風が入るのを防ぎたいと思ったのでこれにした。
今までグローブのサイズ感を間違ってたっぽい
冬グローブってどんなのがあったっけとクシタニ名東チャンネルの動画を見返していると、グローブのサイズの選び方は「横幅は若干タイトめ、縦幅は5mm程度の余裕」と言っていた。商品によってサイズ感が違うためとりあえず試着してみてくれとも言っていた。
今までだいたいLサイズを選択していたが、ホンマか?と思いつつMサイズを試着してみると手に馴染むようなフィット感。今までのサイズ選定間違っていたっぽいな??
今使ってるEXハイドグローブの使い始めの頃、手の中指あたりにタコが出来てなんだかなーー??と思っていたけど、単純にサイズが大きくてグローブの革が余った結果タコが出来ていたっぽい。
横浜店の店員さんに聞いても「若干タイト目でこんなもんかなーーーというサイズで問題ないです。若干伸びるのでちょうど良くなります」との話なのでたぶん合ってる。半年後くらいにどんな感覚かまた書きたいと思う。
EXハイドグローブが無い
じゃぁ次のEXハイドグローブはMサイズにするかーーと思ったら店頭にない。
店員さんに確認してもらっても関東の店舗にはどこも在庫がないらしい。
いつ入荷しますかね?って聞いたらわからんけど半年とか1年後くらいじゃないですかねって言われた。やっぱり人気なんだな、EXハイドグローブ。
オスバン漬けで匂いを解消したのは正解だったっぽくで、もうしばらくは手持ちのEXハイドグローブを使っていくことになりそう。
まとめ
グローブのフィット感が大事、とバイク乗って5年目くらいで再認識するようになるとは思わなかった。