ツー

日常の記録

健康のために試したことn選 in 2022

今年の目標の前にまずは去年の振り返りから。精神的なものから食べ物まで色々試したので書き残しておく。

食べ物の心がけ

アルコールをなるべく飲まない

少量のアルコールは健康にいいと言う話がある。あれは多分嘘だ。

アルコールを飲むと一時の快楽は得られるが体力回復するのにまぁまぁ時間を要する。ただでさえ少ない体力と時間を酒の消化が奪ってくるという感じで、時間と体力を天秤にかけると時間が欲しいので酒を飲むのを極力少なくしている。具体的な自分の行動で言うと、金曜日の夜に酒を飲んでベロンベロンになるのではなく、家に帰って22時くらいに速攻寝て6時に起きてツーリングに行く方を選択しているみたいな感じ。

とはいえ他者の面倒を請け負うサラリーマンをやっている以上は「そんなこと言ってられっか!!」と言いつつ酒を飲みたい気持ちもわかるし、すげぇよかったライブの後には祝いの酒でベロンベロンになりたい気持ちもわかる。

けどやっぱり酒は逃避であり何も解決しないということは深く心に刻みつけておく必要があると思う。「自分の趣味に集中できれば酒なんかで現実逃避する必要はないだろ」という言葉はその通りではあるが実践するのはいろいろな余裕がないとなかなかに難しい。これからものたうち回りながらこの言葉と対峙していくことだろう。

カフェインあり飲料もなるべく飲まない

アルコールもそうだけどカフェインもまぁまぁ体のエネルギーを奪っていく感じがする。毎朝のコーヒーみたいに習慣化するのではなく適切なところで適切な量を取るようにしていってる。労働においては疲れた時にはカフェインで誤魔化すのではなく寝ろ。基本的にバイクに乗る時以外は飲まないようにしてる。

砂糖の多い飲み物食べ物もなるべく食べない

アルコールやカフェインもそうだけどry

カフェインや糖分も摂りすぎると酒のようにキマってくるのでやばい。人間意外と水だけ飲んでても生活できるし、水だけ飲んでると普通に健康になるのでおすすめ。

食べ物

補中益気湯

気を復活させるためにはまずは胃腸からという漢方。

生命活動の根源的なエネルギーである「気」が不足した「気虚」に用いられる薬です。「補中益気湯」の「中」は胃腸を指し、「益気」には「気」を増すという意味があります。胃腸の消化・吸収機能を整えて「気」を生み出し、病気に対する抵抗力を高める薬です。元気を補う漢方薬の代表的処方であることから、「医王湯(イオウトウ)」ともいわれます。

食前に飲むタイプだが、飲んだ後は胃腸が自分の力でちゃんと動いている感覚を得られるので効いてると思う、多分。もうしばらく使ってみて様子見。

トマトジュース

まだ検証中。若干体が軽くなってる感じはするがたぶん気のせい。

意外に飲みやすいので飲むこと自体の習慣さえついてしまえば辛くはない。

睡眠の質を上げるためにマットレスを買った

10月あたりに労働があまりにも辛すぎて勢いで買った。西川のエアーSIというやつ。 本当は沼津のわたやすさんで買いたかったが、あまりにも余裕がなくて若干早く帰れた隙に東京駅の大丸にある西川の直営ショップで買った。

余談ではあるが、大丸みたいなでかい百貨店で買い物すると接客がかなり良くていい気分になる。Webで安くなる金額以上の体験が得られると思うし、寝具はフィットするかどうかが大事なので買うなら店舗で試してからにした方がいい。

寝てみた感覚としては底付きしないで宙に浮いている感じ。底付きがないということはそこに圧力が集中せず、結果として血行が良くなって疲れが取れやすいという理屈っぽい。

二ヶ月くらい試してみたが効果を体感するかと言われると正直めっちゃ疲れた取れたという感じではない。でも以前の疲れは胃の底が澱んでいるみたいな感じだったがそれが無くなった感じはするし、東横インに泊まってベットに寝た時に若干違和感を感じるようになったので効果はあるっぽい。

高級キーボードのRealForceもそんな感じの「使い始めはそんなに良さを感じないけれど、しばらく使った後に元に戻すと違和感を感じる」みたいな使用感だったので目に見える効果というよりは底上げされているという感じっぽい。今では買ってよかったと思う。

行動

ツーリングを余裕のある日程にする

具体的にいうと目的がある移動の時は高速で最速移動を基本にする。下道での移動は予想移動時間の二倍以上持てる場合にしかやらない。

具体的に言うと、例えば西武ドームでライブがあったとする。高速移動で約2時間、下道のみ移動で約3時間。

下道移動の場合は3時間x2=6時間の余裕がある場合のみにする。この場合だとだいたい10時なのでそんな朝早く出ることはほぼないのでほぼ高速での移動という形になる。

となるとほぼ高速での移動になるがそれでいいと思う。目的地があるなら高速を使えの精神。たまーーにある雑に夕方までにつけばいい時にしか下道オンリーしないでいいと思う。

家をきれいにする

整理整頓している家は美しいとか便利とかそういう観点ではなく、片付けの面倒臭さを収納空間の効率化めっちゃ楽しいというテンションと勢いで打ち消して結果の実利を取っていく感じ。

ダイソーのいろんな商品で収納効率を最大化していくのは割と楽しい。ダイソーの商品を10個買ったところで1100円なので片付いた達成感の割にかかるお金も少ないのもいいし、労働と違ってすぐ成果が見えるしマッチしなかったら捨ててまた新しいものを買ってくればいい。

ライブ・イベントの頻度を減らす

まず推しの凄さや素晴らしさは変わっていないという前提。

財力的には推しの全部のライブ・イベントは行くことも可能ではあるが、その代わり一切他のことが出来なくなる。投資とかの才能があって儲けたならともかく、一般的なサラリーマンがライブ以外のことが一切できないとなるといろんな面で人生が詰むのではないか。

幸いながら同人即売会で色々と試みをやらせてもらっていて、それも結構成果を上げていて、イベント等々に比べて(少なくとも自分は)お金をかけずに割と満足感を得られるような環境がある。これに限らず能動的に考え動いて満足を得ると言う行為が人生にとって重要だと思う。

そうなるとそもそも推し事なんかせんでもええやんと振り切ってしまいがちではあるが能動的に動くばかりは疲れるし多少は受動的なことがあってもいい。「自らの意思で選んだイベントに行く」という行為は趣味として良いものだと思う。惰性のdefault yesでイベントに行くのが良くないということ。

でも乱雑に言ってしまえば、お前が少しイベントに行かなかったくらいでどうってことはないし、「推しが寂しがってるから」みたいな理由で行こうというならば心の闇を解決できてないと思う。イベント全部行くおじさんに関しても結局イベントがあるという慣性に引っ張られすぎて自分の意思がなくてこれも心の闇だと思う。

推しも結局のところ一種の逃避であって何も解決はしないのだ。

言ってることはだいたい全部同じじゃんね

推しにしても酒にしても、結局のところ何も考えずにいると色々なものが吸われていく。人が生きていくには能動的に考えることから逃れられず、たまーには逃げてもいいけど、そこから脱落するととにかくいろいろなものを吸われる。

はぁ人生がつらい。けど生きていかねばならない。

まとめ

それぞれのトピックがそれぞれ一記事になる程度には濃いなって書いてから気がついた。

とはいえ半年前くらいから書きたかったことをまとめて書いてスッキリしたのでヨシ!