at 2023/04/16
日曜で混んでいないのでフル高速でGO!
告知
【ラブライブ!サンシャイン!!情報】4/14
— しまたろう【あわしまマリンパーク公式】 (@A_shimatarou) 2023年4月14日
いよいよ4/15(土)から🎊
⛵曜ちゃんバースデーイベント⛵
うみねCafeにて提供『バースデーセット』に付いてくるクリアボトルが揃うとこんな感じです✨
是非自分好みに飾ったり使ってみてください♪
クリアボトルは300mlサイズ★飲み切ってお持ち帰りください! pic.twitter.com/uto7WuQA3A
【ラブライブ!サンシャイン!!情報】4/14
— しまたろう【あわしまマリンパーク公式】 (@A_shimatarou) 2023年4月14日
いよいよ4/15(土)から🎊
⛵曜ちゃんバースデーイベント⛵
レストラン離宮で提供『飛び込み丼』のご紹介!
曜ちゃんの好きなハンバーグとみかんの丼🍊
生ものは入っていないので苦手な方でも美味しく食べられます♪
オリジナル箸置きはお持ち帰りください✨ pic.twitter.com/WysOThRK2A
【ラブライブ!サンシャイン!!情報】4/13
— しまたろう【あわしまマリンパーク公式】 (@A_shimatarou) 2023年4月13日
いよいよ4/15(土)から🎊
⛵曜ちゃんバースデーイベント⛵
特大👀!!なんと高さ26センチの『テラアクリルスタンド~曜ちゃんver.~』を数量限定で販売スタートいたします♪
付属の台座には通常サイズのアクスタを立ててお好きにカスタム出来ますよ✨ pic.twitter.com/fm0fjniGny
いずっぱこ
ドリカラが一周したので今回からはなん約。
淡島
ウニのカシパン祭り、毎年見てるはずなのに何回見ても面白い。奇祭の趣がある。
63番。
雲が掛かってる富士山もきれい。
淡島の売店
淡島 うみねCafe
手作りの琥珀糖きれい。
淡島 Mr.丼亭
音響がいいやつになってた。
茶色が多いけど彩りのバランスは割といい。
つじさん
サインついてる。
そういや撮ってなかったなと思い出した。
レシート
その他
小腹がすいてたので桃屋さんで補給。
メンチカツとハムカツとかしわ餅、あわせて260円。袋要らないといったけど、まさかかしわ餅をそのまま渡されると思わなくて笑った。おばちゃんが「めんどくさくなっちゃってね、アッハッハ」と笑っているような地元の店で、今のご時世なかなか見ない感じで癒される。
最近はノンアルも普通においしいので、バイクで移動後の休憩に結構飲んでるが気分転換にはよい。左はあわしまのバースデーについてるクリアボトルにみなと新鮮館で買ったマルニさんのお茶を入れたやつ。
こんな景色を眺めながら揚げ物を食べてると「なんかこれでいいんだよな」感がすごい。最近はずっとそんなことを探している感じ。なお風が強いので狩野川は荒れ気味だった。
いくら聖地巡礼だといえど、まず自分が楽しいことをやらないと長くは続かないと思うので最近はボーっとする癒しを追い求めていることが多い感じ。
町中をうろつく。
松浦酒店さんでもバースデーごとにやってるっぽかった。
みなと新鮮館からびゅうおの道が貼りなおされている最中だった。
ニュースでは見てたオンデマンドふるさと納税マシーン。
本当に丸勘のPOPが全部なくなってて衝撃。
店内の奥のほうに切り抜き絵が貼ってある以外はマジで何もなくなってた。黎明期からいろいろ賑わせてくれてただけに残念ではあるが、おつかれさまでした。
駅前も若干幻ヨハ色に染まってきた。7月たのしみ。
今日の成果。
まとめ
前回もそうだったが人が多くなってきた。曜ちゃんは人気があるだけになおさら。暖かくなってきたというのもあるがもうコロナ前くらいの賑わいが十分戻ってきたように感じる。なくしてわかるあった時のありがたみ。人が少ない沼津も悪くなかったが、それは平日に来ればいい話なのでどうでもよい。
今回はフルで高速道路を使ってみたら、長泉沼津ICまで1時間20分くらいだった。行きにガソリンスタンド行って2時間くらい、長泉沼津IC→三島駅→あわしまでプラス一時間という感じで、高速がそんなに混むことがない日曜ならこのルートもいいかもしれない。いや土曜にもやりたいんだけど。