ツー

日常の記録

本日の沼津(花丸BD2023)

at 2023/03/04

あったかくなってきたね。

なお行きは東名で行こうとしたけど足柄付近の事故渋滞によりナビが小田厚経由を案内してきて従ったので30分遅れで着。

告知

定番化してきたテラアクリルスタンド。

いずっぱこ

誕生日当日なので利用スタンプを押すの巻。

淡島

淡島の売店

淡島 うみねCafe

淡島 Mr.丼亭

前回から居る謎の一筆シリーズ。誰が書いたんだろうか。

つじさん

いつもの。

トートが発売ですって。

キャンバス生地のヨハネトートと、デニム生地のサンシャイントート。 最初は片方でいいかなと思っていたものの、現地に行って現物見たら生地が違って質感も全然違ったので結局両方買っちった。

大きさ的には一般的な大サイズのトートと縦横は同じ。

けどマチが結構あるのでかなりの容量が入る。 近くにあったA4のファイルケースをありったけ突っ込んでみたけどもうちょっとは余裕があるくらいのは容量はでかい。

寝そべりで言うと二つ入る。

というわけでおすすめです。

ゲーマーズ 幻日のヨハネののぼり

淡島のMr.丼亭で食べ終わったあたりで、ヌーマーズが突如幻日のヨハネののぼりの販売始めたよツイートが流れてきた。

黎明期のコンテンツっぽいグッズ作ってんなと思ったけど、幻日のヨハネ自体はまだそんな長くないという意味ではあってる。淡島から移動して購入した。

すげぇ、想像以上にのぼりだった。こういうのすき。即売会で適当に飾っておこうと思う。

なおその日中に売り切れてたっぽい。

さかなや道場

久しぶりに復活してた。

夢の中へが閉店する

自分は最近になってから知ったが、オモウマイ店というテレビ番組がきっかけで全国的に有名になったらしく、色んな地方からのメッセージが壁に貼ってある。

そんな店も5末で閉店らしい。

今日はペペロンチーノ。

Swarmでチェックインするたびに出てくるので気になってる。

レシート

Mr.丼亭のAAシリーズすき。

富士吉田までポイント乞食

チケ代でPayPayポイントをゲットするために、今月キャンペーンを開催している中で比較的近くにある富士吉田市に行った。3月4月はあんまりキャンペーンやってないらしい。

道の駅すばしりの時点でバイクの外気温計が2度くらいだったので泣きそうだったが、なんとか目的のファミマに到着して、支払いしてポイントはゲットした。

帰りは藤沢方向に抜けようと思っていたので、ナビに従い神奈川県道147号 山中湖小山線を抜けようとしたんだけど

なるほどね。

行った時点で雪は降ってなかったし、気温も-1度くらいで、路肩に除雪されていたのでワンチャン通れるんじゃね??とも思ったけど流石に怖いので引き返した。山中湖の南からR138号方面に行ってR246の方に抜けた。

海沿いルートだとこの季節は通れるけど、山のルートだと3月でもまだまだ通れないんだなというのを学んだ。

夕飯 上州屋

遠回りしたのもあって店に到着したのは22時ころ。

豚タン塩定食 ¥1200-

こういうのでいいんだよ系のごはん。美味しいのはもちろん結構遅くまでやってるのは助かる。

ご飯を食べ終わったら2330で家帰ったら日を超えてた。

コロナ前に戻ってきた

ライブでの声出しも解禁され、気温も若干温かくなってきて、まだまだ予断は許さないものの概ねコロナ前に戻ったと言っていいであろうこの季節。そんな、世間がどこか出かけようかなという気分になるこの季節に沼津でもグッズがいろいろと展開されてはじめた。沼津の各場所でもかつての賑わいを取り戻したと言っていいくらい人が多かった。

沼津の個人の店が好き勝手にグッズを作って、公式からもツイートで案内されるけれどあくまでも個人の店や商店街が好き勝手にやってるこの感じがすごい良いと思う。オーダーメイドに近いゆえに若干値段は高いものの、欲しいデザインのグッズだし、ちゃんと沼津に金は落ちてるし、こういう高さであれば沼津の盛り上げのためとしても納得である。

とは言っても幻ヨハのぼりもつじさんのトートも当日中に売り切れているので、8年目に入ったコンテンツだけどやはりまだまだ人は多いし、オタクによる底支えの力はすごい強い。のぼりも扱い的には公式グッズなんだろうけど、初手でヌーマーズでしか売ってないことを考えると、地元の人が盛り上げようとして作ったものをついでにグッズにしたんだろうなというのは想像できる。

公式一辺倒ではなく、地元の店が好きなタイミングで好きなものを作って、その店を気に入ったオタクが好きに買いに行く。割と夢見ていたオタクのテーマパーク的なものになりつつある。公式のライブやイベントほど生き急いでいる感じはなく、かといって放置されている感じもなく、程よいタイミングで地元グッズが追加されていく。聖地としての興奮のテンションで行くこともできるし、コンテンツに疲れた時に来る癒しとしてでも行くことができる。もうすっかり沼津おじさんである。

何も考えずにグッズやお土産等々を買っていったけど、PayPayに「同じもの買いすぎじゃね?」と警告が出てきたので笑ってしまった。PayPayに不正検知的な機能ついてるんだ。

まとめ

結果的にいつもの三倍くらいの買い物しててウケる。色々と賑わいは戻ってきてるみたい。