そもそも台風の中バイクで走るなと言う話ではある。
バカなので台風の中走る
少し前にクシタニの防水シューズであるアドーネシューズを買ったので、どんなもんかなと思い走りに行った。
こんなクソみたいな台風の中で。
もちろん水没した。バカだね。
防水というのはシューズの表面からの話であって、台風くらいの雨の場合、ふつうに足首から雨は入ってくるので水没する。ちょっと考えたらわからない??
ごめんわかんなかったわ。
靴の中はぬちょっとするくらい水没した。
靴洗濯機と靴乾燥機
全てのコインランドリーにあるわけではないが、たまーーに置いてあるランドリーがある。
沼津だとここ。
20分100円。20分だとまだじっとりな感じで、40分でもしっとりな感じだったけどビッタビタよりいいかとなって終わりにした。
2年に一回くらいこういうアホをするのでまた別の店舗を探しておきたい。
まとめ
シューズカバーを持ってたのにめんどくさくてつけないことで40分のロスです。